義父が我が家にいらした時、来る時の談合坂SAでメダカを買ってきた。
紅帝楊貴妃ですって。すごい名前。
うちの子供達は喜んだのですが、奥さんは呆れていました。
僕はメダカを育てた経験はないので急いでホームセンターにビオトープ様のタライなど必要な装備を買いに行ったのでした。
何年か前からちょくちょくアクアリウム系のYouTubeを見ていたので実はすごくやりたかったのでした。
水性生物がいる閑居は、小さいころ金魚を育てていたのでなんとなくしっくり来ます。
急いでカルキを抜いたとしても、水中のバクテリアが育つまで1週間、メダカたちは生き残れるのでしょうか。
(中心にあるやつは、これもいつぞや義父が持ってきた苔玉です。
鬼灯が植ってましたが枯れました。
花言葉は不倫だそうです。
なぜ買ってきた。)
待ちきれずに翌々日には入れちゃいました。
なんか狭くて窮屈そうだし、酸欠になりそうだったので。
2匹ほど☆になりましたが、なんとか生きてます。
さて、こうなってくると欲が出てくるものでして、水草が欲しくなりました。
なんかセットだったので買いました。
涼しげでとてもよい。
マツモとオオサンショウモとアマゾンフロッグピットです。
アマゾンフロッグピットは我が家では越冬できないかもな。
オオサンショウモは産卵場としても使えてとてもよい。
メダカについてYouTubeやインターネットで調べる日々が続きます。
そうなると、また、欲が出てくるもので、
120リットルタライを買い、蓮と睡蓮を、始めました。
近所のお坊さんがいつも法話で蓮について語っているので自分でもやってみようという算段です。
睡蓮がファイヤークレスト、蓮が白万万という品種だそうです。
メダカも120ℓの方にうつして元々あった鉢は針子用になっています。
昨日見たら今存命の5匹中4匹が産卵していたので、多分オスは1匹だけなのでしょう。
頑張れオス!
調べたところによると、紅帝は寿命が短いらしいので早めに増やしていきたいところです。
まだ針子は確認できておりません。
今後に期待しております。
これは、針子の餌のゾウリムシを近所の田んぼから採取してきて分離しようとしている様子です。
結果、失敗しました。
ゾウリムシ買おうかなぁ。
バケツもいっぱい買ったし。
あとは日焼けくらいでしょうか。
蓮と睡蓮始めた報告を義父にしたところ、ナスときゅうりを持っていくから育てないか?と言われ、明後日持ってくるそうです。
我が家の庭がどんどん華やぎますね。
妻と義母は呆れてますが。